爪が厚くなって切れない…どこに相談すればいい?

逗子市 巻き爪 変形爪

爪が分厚くなって、爪切りではなかなか切れなくなったり、靴下や靴に当たって痛みを感じたりすることはありませんか?

もしかすると、それは「肥厚爪」爪甲鉤彎症と呼ばれる状態かもしれません。

「どこに相談すればいいのかわからない」

「自分でどうケアしたらいいのか不安」

そんな声を多く耳にします。

今回は、逗子市周辺で肥厚爪や爪甲鉤彎症に悩む方へ向けて、正しいケアの考え方や湘南巻き爪矯正院 逗子葉山院で行っているサポートについてお話しします。


🦶 爪甲鉤彎症とは?

肥厚爪は爪が厚くなる状態で聞いたことがある方もいらっしゃるかもしれせんが、爪甲鉤彎症は知らない方も少なくありません。

爪甲鉤彎症とは、爪が厚く硬くなり、湾曲して伸びていく状態のことを指します。

特に足の親指に起こりやすく、爪が“鉤(かぎ)”のように丸く曲がって伸びていくのが特徴です。

はじめは少し厚くなったかな?程度でも、放っておくと徐々に

  • 爪が靴に当たって痛む

  • 爪が皮膚に食い込む

  • 爪の下にゴミや皮脂が溜まりやすくなる
    といった不快感が出てくることがあります。

見た目の変化も大きいため、「人に見られるのが恥ずかしい」と感じる方も少なくありません。


🌿 爪が変形してしまう理由

爪甲鉤彎症のきっかけは人によってさまざまです。

  • 長期間、靴の圧迫を受けていた

  • 爪への衝撃や外傷

  • 加齢による爪の代謝低下

  • 爪を切りすぎたことによる変形

これらの要因が重なることで、爪の根元部分(爪母:そうぼ)がうまく機能せず、正常な爪が作られにくくなることがあります。


👣 「放置しないでほしい」爪の変形サイン

爪甲鉤彎症は、一度変形が進むと自然に元に戻ることはほとんどありません。

また、爪を無理に切ったり削ったりすると、爪の根元を傷つけて状態が悪化するおそれもあります。

このような変化を感じたら、早めのケアが大切です👇

  • 爪の表面が厚く盛り上がってきた

  • 爪の先端が下に向かって曲がっている

  • 爪の色が濃く変色している

  • 爪が硬く、切るときにバリっと割れる

  • 靴を履くときに爪先が圧迫される

こうしたサインがあるときは、爪を無理に切ろうとせず、湘南巻き爪矯正院 逗子葉山院へご相談くださいね。


💡 湘南巻き爪矯正院 逗子葉山院の「変形爪修復施術」とは

湘南巻き爪矯正院 逗子葉山院では、肥厚爪や爪甲鉤彎症などの厚く変形した爪に対して、「変形爪修復施術」という専用のケアを行っています。

この施術は、特殊な技術を用いて厚くなった爪を丁寧に整え、
本来の爪の形に近づけながら新しい爪がきれいに生えてくるようにサポートする方法です。

逗子市 巻き爪 ビフォーアフター

削ったり切ったりするだけではなく、
・安全に厚みを軽減し
・爪のカーブをなだらかに整え
・爪の成長を妨げないようにサポートする

という点が特徴です。

爪全体が変形していても爪を剥がす必要はありません。

安全性を重視して行います。

施術後は、靴を履いたときの違和感が軽減する方も多いです。

また、再発を防ぐために、日常生活での爪のケア方法や靴の選び方などもアドバイスさせていただいています。


🌈 逗子市で増えている「セルフケアの落とし穴」

近年、ネットで爪のケア用品を簡単に購入できるようになりました。

中には「厚い爪を削る電動ヤスリ」や「爪用ニッパー」なども販売されています。

しかし、爪甲鉤彎症のように爪の形が大きく変わっている場合、自己流のケアではかえってトラブルを招くことも。

深く削りすぎて爪の内部にダメージを与えたり、雑菌が入って炎症を起こしたりするケースもあります。

特に高齢の方や足の血流が悪くなりやすい方は、爪の伸び方や硬さが変わりやすいため、専門家によるケアが安心です。

湘南巻き爪矯正院 逗子葉山院では、爪の状態を一人ひとり丁寧に確認し、その方に合った方法でケアを行っています。

無料相談会も定期的に開催しておりますので、お気軽にご相談くださいね。


🪶 爪のケアを「生活の一部」に

爪甲鉤彎症は、突然起こるものではなく、少しずつ変化していくものです。

だからこそ、日頃から「爪の状態を観察する」ことが大切です。

✅ 爪の色や厚みをチェックする

✅ 靴がきつくなっていないか確認する

✅ 入浴後に軽く爪まわりを保湿する

このような小さな積み重ねが、爪の健康を守る第一歩になります。

そして、もし気になる変化を感じたら、「どこに行けばいいのかわからない」と悩む前に、

私たち湘南巻き爪矯正院 逗子葉山院にお気軽にご相談ください。


🌼 爪を整えると、気持ちも整う

分厚くなった爪をそのままにしておくと、靴選びや歩行にも影響し、外出するのが億劫になることもあります。

しかし、爪を整えるだけで足元が軽くなり、自然と歩くのが楽しくなったり、気持ちまで前向きになる方も多いんです。

湘南巻き爪矯正院 逗子葉山院では、「爪をきれいにすること」を通して、“また自分の足で自由に歩ける喜び”を感じていただけるようサポートしています。


🏖️ 湘南巻き爪矯正院 逗子葉山院より

逗子市で爪甲鉤彎症にお悩みの方、「どこに相談すればいいかわからない」と感じたら、どうぞお気軽にお越しください。

当院では、痛みを伴わない丁寧な施術で、厚くなった爪の見た目や質感を整えながら、毎日を快適に過ごせる足元を目指してお手伝いします。

★24時間受付中!ネット予約専用ページございます!★

ネット予約はこちら

★月1回無料相談会開催中!★

巻き爪個別無料相談会についての詳細はこちら

関連記事

  1. 逗子市 巻き爪 女性

    爪が分厚くなって”爪切り”ができずにお困りの方へ

  2. 逗子市 巻き爪 足

    爪が厚くなる「肥厚爪」にお悩みの方へ

  3. 逗子市 巻き爪 足

    足に起こりやすい”水虫”とは?

  4. 逗子市 巻き爪 手

    ”手の爪”が変形してしまったらどうすれば良い?

  5. 逗子市 巻き爪 変形爪

    貝殻のように層が重なる「爪甲鉤彎症」とは?

  6. 変形爪 巻き爪 ビフォーアフター

    爪甲鉤彎症とは?逗子市でお悩みの方にわかりやすく解説

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

初めてご来院の際はカルテの記入等ございますので「予約時間の10分前」にお越しくださいませ。
ネット予約