皆さまの中には「自分で足の爪を切りたいけれど、なかなか思うようにできない」という方はいらっしゃいませんか?
足の爪は手の爪より硬く、厚みもあり、年齢を重ねるとますます切りにくくなってきます。
さらに、目が見えにくい、体が硬くて屈めない、腰や膝に負担がある、または巻き爪があって切り方が難しいなど、理由は人それぞれです。
「爪が切れないから放置してしまう」
「無理に切って深爪になり、痛みが出てしまった」
「家族に頼むのも申し訳ない」
こうしたお声は、小田原市だけでなく幅広い地域から当院へ寄せられています。
そこで今回は、爪切りが難しくてお困りの方に向けて、湘南巻き爪矯正院 小田原院でおこなっているフットケアをご紹介いたします。
爪を放置すると起こりやすいトラブル
足の爪は歩行や靴の中で常に負担を受けています。
そのため切らずに放置すると、さまざまな問題が生じることがあります。
-
爪が厚く硬くなり、さらに切りにくくなる
-
靴下に引っかかって破れる
-
隣の指や皮膚に食い込みやすくなる
-
爪の角が靴に当たり、不快感が増す
特に巻き爪傾向のある方は、切り方を誤るとより食い込みやすくなってしまいます。
くときに足先への圧力が強まりやすいため、爪のトラブルが気になる方は少なくありませんので、爪が切れなくなったらお気軽に当院へご相談ください!
当院の爪切りサポートについて
湘南巻き爪矯正院 小田原院では、専用の器具を使い、厚みのある爪や切りにくい部分を安全に整えています。
一般的な爪切りでは難しい硬い爪や分厚い爪でも、フットケア用の器具を使うことでスムーズに形を整えることが可能です。
また、「巻き爪があるので自分で切るのが怖い」という方にも対応しています。
爪のカーブを見極めながら、足に負担をかけないよう配慮し、自然で歩きやすい形に整えることを心がけています。
爪切りとあわせて表面を滑らかに仕上げることで、靴下やストッキングに引っかかりにくくなるのも特徴です。
爪がご自身で切れなくなり伸ばしっぱなしになったこちらのお客様もスッキリ!
爪切りで来院される方のよくあるきっかけ
当院に爪切りで通われる方のお話を伺うと、次のような理由で来られることが多いです。
-
年齢とともに目が見えにくくなり、自分で切るのが怖い
-
足先まで手が届きにくく、姿勢がつらい
-
爪が厚く硬くなり、家庭用の爪切りでは歯が立たない
-
巻き爪気味で切るたびに失敗する
-
家族に頼むのは気が引ける
このような場合、ご自身で無理に切ろうとすると爪を割ってしまったり、逆に深く切り込みすぎて歩行時に違和感を感じてしまうことがあります。
専門のスタッフに任せることで、安全にすっきりと整えることができます。
小田原市にお住まいの方へ
小田原市は海や山に囲まれた自然豊かな地域で、散歩やウォーキングを楽しむ方も多いのではないでしょうか。
足元が快適でないと、せっかくの外出も楽しめません。
「爪が切れないから靴を履くのがつらい」
「歩くのが面倒になって外出が減ってしまった」
そんなお声を伺うこともあります。
足の爪をきれいに整えるだけで、靴が履きやすくなり、出かける意欲が戻ってきたという方もいらっしゃいます。
当院の特徴
湘南巻き爪矯正院 小田原院は、巻き爪ケアを中心に、足や爪に関するさまざまなお困りごとに対応しています。
-
爪切りだけのご相談も可能
-
巻き爪があっても安心してお任せいただける
-
痛みの少ない方法を重視
-
明るい院内でリラックスできる雰囲気
「爪切りくらいで行っていいのかな?」と思われる方も多いですが、当院には爪切りを目的に通われる方がたくさんいらっしゃいます!
どうぞ気軽にご相談ください。
また爪切りをネイルサロンに問い合わせたところ女性のお客様専用のネイルサロンだったため男性はお断りされたというお声を伺うこともありますが、当院では老若男女大歓迎です!
爪が切れずお困りでしたら湘南巻き爪矯正院 小田原院へお任せください😊
まとめ
足の爪を自分で切れない理由は人によってさまざまです。
けれども放置してしまうと日常生活に影響が出ることもあります。
小田原市で「爪が切れずに困っている」「巻き爪が気になって切りにくい」という方は、ぜひ湘南巻き爪矯正院 小田原院のフットケアをご利用ください。
スタッフ一同、安心してお越しいただけるよう丁寧に対応いたします。
★24時間受付中!ネット予約専用ページございます!★
★月1回無料相談会開催中!★
コメント