小田原市で実績豊富な「巻き爪矯正の専門院」

電話予約
ネット予約
アクセス
お客様の声
Q&A
巻き爪、陥入爪

実は危険!斜め切り(バイアスカット)が巻き爪を招く理由とは?

爪を切るとき「斜めに切ってる」あなたへ

「爪の角が当たって痛いから…」
「丸くしたほうがキレイだから…」

そんな理由で、足の爪を斜めにカットする“バイアスカット”をしていませんか?

実はこの切り方、巻き爪や爪のトラブルを引き起こす原因になってしまうことがあるんです。

小田原市 巻き爪 爪

私たち湘南巻き爪矯正院 小田原院でも、「気づいたら食い込んでいた」「自分で切っていたら悪化した」といったご相談を多くいただきます。

今回は、なぜ斜め切りが危険なのか、正しいケア方法とあわせてお伝えします。


斜め切り(バイアスカット)って何?

バイアスカットとは、爪の両端を斜めにカットしてしまう切り方のこと。

足の親指の爪などで、角を落とすように丸く整える方が多いですが、この切り方には以下のようなリスクがあります。


バイアスカットが巻き爪を招く3つの理由

爪の端が皮膚の中に入り込む
斜めに切ることで、爪の角が深くなりやすく、皮膚の中に爪が埋もれやすくなります。これが巻き爪や陥入爪といったトラブルにつながります。

爪が自然に伸びたときに形が崩れる
正しい形で爪が伸びず、左右のバランスが崩れてカーブが強くなってしまうことがあります。気づかぬうちに爪が巻いてくるケースも。

爪の厚みや成長スピードにも影響
爪を正しく整えないことで、爪が変な方向に成長し、厚くなったり、欠けやすくなったりすることもあります。


よく見られる巻き爪の傾向

爪の切り方だけでなく、ヒールの高い靴・きつい靴・大きすぎる靴など、つま先に負荷がかかる靴を好む方も多く、これに斜め切りの習慣が重なると、知らず知らずのうちに巻きやすい状況をつくってしまいます。

巻き爪は様々な原因があり、その原因が複数重なることで起こりやすいです。


正しい爪の整え方とは?

爪切りのポイントは「まっすぐ」が基本。

以下の手順を意識すると、足元がぐんと快適になります。

  1. 角を切りすぎない
     角を丸くすると食い込みの原因になるため、少し残しておきます。

  2. 爪切りより“やすり”がおすすめ
     パチンと切るよりも、やすりで優しく一方方向に削ると負荷も少なく、断面がなめらかに仕上がります。

  3. 入浴後など、爪が柔らかくなったタイミングで
     爪やすりではなく爪切りを使用したい方は爪が乾燥していると割れやすいため、入浴後などんいケアするのがベストです。

  4. 長さは指の先端と同じくらいを目安に
     深爪はトラブルの原因になります。少しだけ先端が残る長さが理想的です。


よくある質問

Q:斜め切りを続けていたけど、今からでも大丈夫?
A:はい。今からでも爪の整え方を見直すことで、自然なカーブに戻っていく可能性があります。まずは、まっすぐ整えることを心がけましょう。指に爪が食い込んで爪を伸ばせない方は湘南巻き爪矯正院 小田原院にご相談くださいね。

Q:巻いてきている気がするけど、自分ではわからない…
A:ご自身で判断がつかないときは、まず足元を見せに来ていただくだけでも歓迎です。湘南巻き爪矯正院 小田原院では無料相談会を定期的に開催しています。無料相談会は個別制でお客様の足の状態を実際に確認させていただきますので、ご自身では判断できないときはどうぞ無料相談会へお越しください!


巻き爪にならないための生活習慣

・つま先に1cmほど余裕のある靴を選ぶ
・爪の切り方に気をつける
・歩き方を見直して、かかとから着地→足指で蹴る流れを意識する

これらを習慣にすることで、爪が巻きやすい環境を改善し、快適な足元を保つことができます。すでに巻き爪や陥入爪が悪化してお悩みの方は湘南巻き爪矯正院 小田原院にお任せください!


おわりに|巻き爪にならないために、今日からできること

「いつものクセ」が、じつは足元のトラブルの始まりかもしれません。

小田原市で足や爪のことでお困りの方は、まずはご自身の爪の切り方から見直してみてください。

斜め切りは一時的なスッキリ感はあっても、長い目で見ると足に大きな負担をかけてしまいます。

湘南巻き爪矯正院 小田原院では、無料相談会で巻き爪のご相談を無料で承っております。

巻きが気になり始めた方は、お気軽にお立ち寄りください。

次回の無料相談会は6/27(金)、6/28(土)の2日間です!

無料相談会にお越し下さったお客様先着10名様に爪やすりプレゼントいたします♪

事前予約制なのでお電話またはweb予約ページよりご予約ください!

日々の小さな習慣が、未来の足の健康を守ります。

一緒に足元から快適な毎日を目指しましょう。

★24時間受付中!ネット予約専用ページございます!★

ネット予約はこちら

★月1回無料相談会開催中!★

巻き爪個別無料相談会についての詳細はこちら

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

  1. ケガで変形してしまった爪が…【ビフォーアフター】

  2. 小田原市で外出が大変な方へ!ご自宅で受けられる“訪問巻き爪ケア”のご案内

  3. 手の巻き爪はどこに相談すればよいの?

PAGE TOP
初めてご来院の際はカルテの記入等ございますので「予約時間の10分前」にお越しくださいませ。
ネット予約