爪も「年齢を重ねる」って知っていますか?
顔や髪と同じように、爪も加齢の影響を受けることをご存じでしょうか。
最近では、小田原市でも「爪が分厚くなってきた」「切りにくくなった」「靴下に引っかかる」など、足爪の変化を気にされてご来院される方が増えています。
このように、年齢を重ねるとともに爪が硬く厚くなる状態を「肥厚爪」と呼びます。
放っておくと歩行のバランスが崩れたり、靴の中で圧迫を受けて痛みを感じやすくなったりすることもあります。
爪は小さな部分ですが、“歩く”という日常に大きく関わる大切なパーツなのです。
加齢によって爪が厚くなる理由
爪が厚くなる原因は一つではありません。
特に加齢に伴う変化には、次のような背景があります。
① 血流の低下
年齢とともに足先の血流が滞りやすくなります。
爪は皮膚の一部であり、血液によって栄養が運ばれ成長しています。
血流が滞ることで爪の新陳代謝が遅くなり、古い角質が積み重なって分厚くなっていくのです。
② 爪の乾燥と弾力の低下
加齢により皮膚が乾燥するように、爪も水分量が減少します。
その結果、爪が硬くなり、厚みが増して切りにくくなることがあります。
③ 足への圧迫・靴の影響
長年、同じタイプの靴を履き続けたり、サイズが合っていない靴を履いたりすると、爪に継続的な圧力がかかります。
この繰り返しが爪の変形を招き、結果的に厚く硬い爪を作ってしまうことがあります。
④ 爪のカット方法
深爪など爪の切り方によっても変形を起こすことがあります。
深爪により爪周りの肉が盛り上がり周囲の皮膚が硬くなることで爪が前に伸びず、爪が厚くなっていくケースもあります。
肥厚爪をそのままにしておくと…
分厚くなった爪は、見た目だけでなく生活にも影響します。
・靴下を履くときに引っかかる
・爪が靴の中で圧迫されて歩きにくい
・自分で爪を切るのが難しい
・爪の下に汚れがたまりやすい
こうした小さな不快感の積み重ねが、足の負担や歩行の不安定さを生むこともあります。
特に高齢の方の場合、歩行時の痛みや転倒リスクにもつながるため、早めのケアやメンテナンスが大切です。
湘南巻き爪矯正院 小田原院の「変形爪修復」「爪切り」について
湘南巻き爪矯正院 小田原院では、肥厚爪や変形した爪に対して、爪の表面を整えながら美しく健康的な状態を取り戻すサポートを行っています。
専用矯正プレートを使用して爪の形を整え、自然な成長を促す施術を行います。
長年爪の変形で悩まれている方にも対応しており、見た目だけでなく日常生活が快適になるようお手伝いしています。
湘南巻き爪矯正院 小田原院の変形爪修復は、
-
手術不要
-
痛みを伴わない
-
プレートが透明で目立たない
-
当日から入浴・歩行OK
という点が特徴です。
小田原市をはじめ、多くのお客様から「爪の形が整ってきて気持ちが軽くなった」「靴を履くときのストレスが減った」などのお声をいただいています。
また、ご自身で爪が切れずにお困りの方は湘南巻き爪矯正院 小田原院へ【爪切り】でお越しください!
当院では爪切りもおこなっています😊
爪切りで定期的に通われているお客様もいらっしゃいますのでお気軽に爪切りにお越しくださいね♪
肥厚爪を防ぐための日常ケアのポイント
年齢を重ねても健やかな爪を保つために、日々のケアが欠かせません。
以下のポイントを意識してみましょう。
✅ 爪を切りすぎない
深爪は爪の成長方向を乱す原因になります。指先とほぼ同じ高さを目安に整えましょう。
✅ お風呂あがりの保湿を習慣に
爪専用の保湿オイルやクリームで、水分と油分のバランスを整えましょう。
✅ 定期的に靴を見直す
つま先に10mm程度余裕があり、足に合う靴を選びましょう。
✅ 足先を動かす運動を取り入れる
足の指を広げたり、タオルをつかむ運動をすることで血流を促進し、爪の健康維持に役立ちます。
爪の“見た目の変化”は健康のサイン
肥厚爪は、単なる「爪のトラブル」ではなく、体の変化を知らせるサインでもあります。
「爪が切りにくくなった」「厚くなった気がする」と感じたら、無理に削ったり切ったりせず、湘南巻き爪矯正院 小田原院にご相談ください。
湘南巻き爪矯正院 小田原院では、爪だけでなく足全体のバランスも確認しながら、一人ひとりの爪の状態に合わせたケアを行っています。
爪のケアで“これからの歩きやすさ”を守る
年齢とともに変化していくのは、自然なことです。
大切なのは、その変化に合わせてケアをしていくこと。
肥厚爪は適切に整えることで、歩行が楽になり、靴選びやおしゃれも楽しめるようになります。
「年のせいだから」とあきらめず、まずは足先から自分をいたわる時間をつくってみませんか?
湘南巻き爪矯正院 小田原院では、経験豊富なスタッフが丁寧にカウンセリングし、安心してお任せいただけるようサポートいたします。
★24時間受付中!ネット予約専用ページございます!★
★月1回無料相談会開催中!★
コメント