蒸し暑い夏こそ湯船に浸かろう!その理由とは!?

はじめに

連日続く蒸し暑さに、ついついシャワーだけで済ませてしまいがちではありませんか?

暑い日は特に、湯船につかることに抵抗を感じる方もいると思います。

でも実は、湯船に浸かることは夏でも大切な習慣なんです。

本日は、暑い時期だからこそ湯船に浸かるメリットについてご紹介します。


1. 湯船の水圧が足元に与えるプラス効果

湯船にじっくり浸かると、全身が水で包まれることで水圧が自然に体にかかります

この水圧が体液の循環をサポートし、特に足に溜まりやすい血液やリンパ液を程よく促してくれます。

結果として、むくみやだるさが和らぎ、血行改善につながります。

通常、重力によって足に血液が滞りやすい立ち仕事や長時間の立ちっぱなしでは、むくみだけでなく脚の緊張が強くなることがあります。

その状態が続くと、足指までしっかり動かせず、また足がむくんで靴がきつくなり、結果的に巻き爪のリスクがアップする可能性が。

湯船につかることで、足元から全身の循環が良くなり、巻き爪ケアにも役立つのです。


2. 血行促進で疲労回復&筋肉ほぐし効果も

温かいお湯に浸かると、血管が広がって血流が促進されます。

血行が良くなると、筋肉に溜まった疲労物質が流れやすくなり、疲労回復のスピードがアップ。

夏バテや仕事終わりの重だるさを解消する習慣としても効果的です。

また、温熱効果によって足裏やふくらはぎの筋肉もやわらかくなりやすく、歩きやすさや安定感が増します。

特に足の指が硬くなってしまうと足裏アーチの変形にもつながります。

ぜひ湯船につかりながら足のストレッチもおこなってみてください。

八王子市 巻き爪 ストレッチ


3. 巻き爪矯正中でも安心!当院は当日入浴OK

「巻き爪矯正した直後ってお風呂はどうしたらいいの?」と気になる方も多いはず。

湘南巻き爪矯正院 八王子院では、施術当日から湯船に浸かっていただいて大丈夫な矯正方法を採用しています!

もちろん運動も施術当日からOKなのでいつも通りの日常生活をお過ごしいただけます♪

透明で薄いプレートを使用するため、手術のように水がしみることもなく、爪の周囲を清潔に保てます。

暑い時期でもしっかり湯船につかって日々の疲れをリリースしながら、巻き爪ケアも継続できるというのは大きなメリットです。

施術日の夜も、湯船でリラックスしていただけます!


4. 冷房&シャワーだけではむくみや冷えに逆効果

冷房が効いた室内でシャワーだけ済ませると、一時的にサッパリしますが…

  • 足先が冷えて血流が滞る

  • 筋肉の硬直や関節のこわばりが進む

  • 長期的にはむくみやだるさが慢性化

湯船につかることで、これらを一気にリセットできるのは大きな強みです。

さらに、温冷交代浴(温かいお湯と冷水を交互に)を取り入れると、血管が収縮・拡張を繰り返し、より強い循環促進効果が期待できます。


5. 蒸し暑い時期こそ、水分補給&湯船習慣がカギ

湯船に浸かるときは、しっかりと水分補給を忘れずに。

ゆっくりと浸かってじっくり汗をかいたあとに、常温の水や麦茶などで補給すると◎

また、シャワーだけの日でも足湯を取り入れるだけで、血流改善やリラックス効果が得られやすくなります。


6. 湯船+巻き爪ケアで夏の足元を守ろう!

湘南巻き爪矯正院 八王子院では、巻き爪ケアのほかに、巻き爪予防にもなる足のストレッチ方法や足指トレーニングなどのアドバイスも行っています。

巻き爪が痛くてお悩みの方は、ぜひ当院にお任せください✨

そして夏こそ巡り良い足元ケアをスタートしませんか?


まとめ:八王子市で湯船習慣と巻き爪ケアを両立しよう

  • 湯船の水圧と温熱で血行促進&むくみケア

  • ストレス緩和&筋肉ほぐし効果で足の状態が整う

  • 当院の巻き爪矯正方法なら施術当日から入浴OK!

  • 夏でもしっかり湯船につかれば、巻き爪のリスクを抑えやすくなる

暑さに負けない体作りは、足元から。

八王子市で巻き爪ケアについて気になる方は、ぜひ湘南巻き爪矯正院 八王子院へご相談ください。

ご来院を心よりお待ちしております。

★24時間受付中!ネット予約専用ページございます!★

ネット予約はこちら

★月1回無料相談会開催中!★

巻き爪個別無料相談会についての詳細はこちら

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP
初めてご来院の際はカルテの記入等ございますので「予約時間の10分前」にお越しくださいませ。
ネット予約